kimoon Film

kimoon Film

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • CATEGORY
      • DVD・CD
      • 手ぬぐい
      • 映画パンフレット
      • 映画「獄友」関連商品
    • チケット
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

kimoon Film

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • CATEGORY
      • DVD・CD
      • 手ぬぐい
      • 映画パンフレット
      • 映画「獄友」関連商品
    • チケット
  • CONTACT
  • 冤罪シリーズ3部作3本セット【+パンフレット3冊つき♪】*個人視聴用

    ¥11,000

    やってないのに、殺人犯。 人生のほとんどを獄中で過ごした男たち。 彼らは言う。 「不運だったけど、不幸ではない」。 ついに待望の冤罪シリーズ3部作がDVDになりました! 3本セットでそれぞれの映画のパンフレット付きとなり、大変お得です! 【個人視聴用に限ります。上映会を開催する場合はライブラリー用・図書館用がありますのでお問い合わせください】

    MORE
  • 映画『獄友』DVD【個人視聴用】

    ¥3,850

    【個人視聴用に限ります。上映会を開催する場合はライブラリー用・図書館用がありますのでお問い合わせください】 冤罪シリーズ第3弾! 彼らは人生のほとんどを獄中で過ごした。いわれの無い罪を着せられ、嘘の自白を強要され、獄中で親の死を知らされた。奪われた尊い時間は決して取り戻すことはできない。しかし、絶望の淵にいた彼らは、声をそろえて言うのだ。 「不運だったけど、不幸ではない」と。 彼らにとって「獄中」は生活の場であり、学びの場であり、仕事場でもあった。まさに青春を過ごした場所なのだ。「冤罪被害」という理不尽きわまりない仕打ちを受けながら、無実が証明されることを信じ懸命に生きたのだ。時に涙し、怒り、絶望し、狂い、そして笑いながら・・・ 自分たちのことを「獄友」と呼び、お互いを支え合うようになった。獄中での毎日を懐かしそうに語り、笑い飛ばす。そこには同じ冤罪被害者だからこそわかり合える特別な時間があった。 奪われた時間の中で、彼らは何を失い、何を得たのか。獄友の生きざまから司法の間、人間の尊厳、命の重さを感じずにはいられない。 第92回キネマ旬報文化映画ベストテン第5位 2019年DMZドキュメンタリー映画祭招待作品 【個人視聴用に限ります。上映会を開催する場合はライブラリー用・図書館用がありますのでお問い合わせください】

    MORE
  • 「真実・事実・現実 あることないこと」CD

    ¥2,200

    詩人 谷川俊太郎さんのことばを節に27人のアーティストが吠えた ”冤罪”という理不尽に向かって・・・ さらに参加ミュージシャンが”冤罪”をテーマに選んだ楽曲を無償で提供。 映画「獄友」のサントラを含む37曲を収録。 他に例を見ないコンビレーションアルバムが完成した! 冤罪シリーズ第3弾 映画『獄友』主題歌 作詞:谷川俊太郎 作曲:小室等 *売り上げは全て冤罪被害者の支援に使われます。

    MORE
  • 映画「SAYAMA みえない手錠をはずすまで」DVD【個人視聴用】

    ¥3,850

    【個人視聴用に限ります。上映会を開催する場合はライブラリー用・図書館用がありますのでお問い合わせください】 殺人犯とされて55年  泣き 笑い 怒り 日々を”凛”として生き抜くふたりの物語 どんなに大きな苦難を背負っていても”生きることは美しい”-石川一雄さんと早智子さんとの出会いはそう思わせてくれるものだった。 1963年5月1日埼玉県狭山市でおこった女子高校殺害事件、いわゆる「狭山事件」。犯人にでっちあげられたのは被差別部落に住む石川一雄さんだった。 獄中32年、仮出獄から19年。事件から半世紀「殺人犯」というレッテルを背負い続けながら、石川一雄さんは今もなお、「私は無実です」と訴え続ける。 映画はそんな石川さんと連れ合いの早智子さんに3年間寄り添った。「不運だったけど不幸ではない!」というふたり。「冤罪」という強いられた人生を受け止めまっすぐ歩む、その何気ない日常のなかからあぶりだされたものは普遍的なメッセージだった。 「幸せとは」「愛とは」「友情とは」そして「正義とは」 ・・・・・映画は問いかける。 第69回 毎日映画コンクールドキュメンタリー映画賞 第87回 キネマ旬報文化映画ベストテン第3位 監督 金聖雄 *個人視聴用に限ります。上映会はできません。

    MORE
  • 映画「袴田巖 夢の間の世の中」DVD【個人視聴用】

    ¥3,850

    【個人視聴用に限ります。上映会を開催する場合はライブラリー用・図書館用がありますのでお問い合わせください】 冤罪シリーズ第2弾! さて、私も冤罪なれど死刑囚。 「証拠はねつ造の疑いがある」 「これ以上の拘置は耐え難いほど正義に反する」 2014年3月27日。冤罪でありながら死刑囚として、48年間という途方もない時間を獄中で過ごした袴田巖さんの再審が決定し、即日釈放された。 私たちは、その後の生活にカメラを向けた。 ドキュメンタリー映画 2016年 119分 監督 金聖雄

    MORE
  • 獄友手ぬぐい

    ¥1,000

    冤罪シリーズ第3弾!映画『獄友』手ぬぐい。 映画同様、手ぬぐいも三部作。「無実!手ぬぐい」「夢の間手ぬぐい」に続く、「獄友手ぬぐい」です。職人が手作業で仕上げる本染めは、使うほどに風合いがよくなり手放せなくなります。

    MORE
  • 夢の間手ぬぐい

    ¥1,000

    映画「袴田巖 夢の間の世の中」の手ぬぐい

    MORE
  • 映画『獄友』パンフレット

    ¥800

    冤罪シリーズ第3弾!映画『獄友』パンフレット

    MORE
  • 映画「獄友」ポストカードセット

    ¥100

    映画「獄友」のポストカードセット5枚入り

    MORE
  • 映画「袴田巖 夢の間の世の中」パンフレット

    ¥800

    映画「袴田巖 夢の間の世の中」のパンフレット

    MORE
  • 映画「SAYAMA みえない手錠をはずすまで」パンフレット

    ¥500

    映画「SAYAMA みえない手錠をはずすまで」パンフレット

    MORE
  • 花はんめDVD【個人視聴用】

    ¥3,500

    【*個人視聴用に限ります】 ロック踊って、水着でプール?!86歳の青春ドキュメンタリー! 川崎市桜本1丁目 この街の小さな路地の小さなアパートのひと部屋に、花も恥じらう乙女たちが集まってきます。故郷は朝鮮半島にあるという在日一世で、人生も終盤かなぁ、というはんめたち。 はんめって<韓国の方言で>おばあちゃんのことです。 遠く故郷を離れて、波乱万丈の年月を重ね、働けるまで働いて、ようやくちょっとは楽ができるかなというはんめたちが主人公。 過去も未来もすべてひきうけて、今を力の限り生きるはんめたち。80歳を過ぎてやっと手にした温和な日常は人生の中で一番輝きを放ちます。 金聖雄監督初監督作品 2004年公開ドキュメンタリー映画。

    MORE
CATEGORY
  • CATEGORY
    • DVD・CD
    • 手ぬぐい
    • 映画パンフレット
    • 映画「獄友」関連商品
  • チケット
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Twitter
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Twitter
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© kimoon Film

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • CATEGORY
    • DVD・CD
    • 手ぬぐい
    • 映画パンフレット
    • 映画「獄友」関連商品
  • チケット